心の森育て

  • 自己紹介
  • 伝えたいこと
  • 無料セッション
  • 問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
  • 伝えたいこと
  • 無料セッション
  • 問合せ
  • プライバシーポリシー
search menu

心

宇宙の法則

託すということ

2024.06.22

『託す』その感覚 子どもを託してみたのは次女が2歳の時 私の母が3階建ての建物から転落し2日間見つからず3日目にして発見され その当時母が搬送された病院近くのナーサリーに預けました。 大泣きされる経験もそれが初めて。 保...

安心

潔さ

2024.06.21

叔母は御とし92歳 エレベーターのない3階まで階段を使い日々淡々と暮らしている。 子宝に恵まれなかった叔母ですが甥や姪、その子供たちとの繋がりは今もあります。 私の娘、次女は規制するたび時間をつくり叔母に会いに行きます。...

平和

素敵なバースデープレゼント

2024.06.07

人生の残り時間が半分を過ぎ初心者マーク🔰をつけてこのブログをはじめました。 やっと携帯とパソコンのデザリングができるようになりちょっと格好つけてカフェで作業してみたり。 一年前まではまるで時限爆弾に触るか...

安心

よもぎ

2024.04.24

亡くなった人のことを ふっと思い出す。 春になると 香りの良いよもぎのいっぱい入ったお餅を山ほど作る母 あちらこちらにお福分け 皆さん喜んでらした。 私はお腹いっぱい食べ 気が付けばよもぎの良し悪しも気づかないまま作るこ...

安心

かわいそうな人

2024.04.16

「あの人かわいそう。」 口に出して言わずとも一瞬心をよぎることがある。 かわいそう可哀相可哀想可愛そう 対 相手に対して思うのか 自分に対して思っているのか どちらの場合もあるように感じていますし相手に対して感情が向いて...

宇宙の法則

シンプルに

2024.03.22

札幌から和歌山に なんと、大、大、大、寝坊をして危うく✈飛行機に乗り遅れるところギリギリ 一泊二日鞄に何を入れたかもちゃんと確認せず飛行機の席に着席して携帯充電ケーブルがないことに気づく バッテリーが古くな...

平和

怒りの向こう側

2024.03.19

幼かった頃、家が辛くなると外に出ていていました 自営ということもあり家と会社の区別があまりなく 母も父もピリピリした感じを子供の前に出していたと思います それが私にとっては怖かったから 従業員のおじさん、お姉さんは優しく...

家族

ほっこり

2024.03.09

朝、お姑さんからLINEが届いて とても気さくな口調 「おはよう~!ばちゃんからひと言アドバイスです、やらなければならないことを紙に書いて貼っておく、ひとつひとつやり終わったら×を付けておく仕事がはかどると思うよ...

子育て

親成績表

2024.03.09

ときどき子育てに奮闘しているママたちを見てかつての自分を思い出し 子育てが終わった今だからこそ 「気負わずに、あなたらしくで大丈夫」 そう言える気がするけど 成人した子ども達に私の子育てというか母親としてどう対応していた...

NO IMAGE安心

雪明かり

2024.03.07

大好きな人に逢ってきた行くたびに、逢うたび好きになる 他愛もない会話すらその人としていると暗い夜に明かりが灯る 「私が認知症になってこの家に住めなくなったら、この家を処分して、、、」 明るくて何があってもへこたれないその...

1 2 3 >

最近の投稿

  • 託すということ
  • 潔さ
  • 素敵なバースデープレゼント
  • よもぎ
  • かわいそうな人

最近のコメント

  1. 託すということ に えり より
  2. 心がざわざわするときの対処法 に momoko より
  3. 心がざわざわするときの対処法 に 奥田 奈楠 より

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • ぷちトリップ
  • 子育て
  • 宇宙の法則
  • 安心
  • 家族
  • 平和
  • 心
  • 旅
  • 暮らしの知恵
  • 未分類
  • 未来を創る
  • 話す聞く
  • HOME
  • 心
  • 自己紹介
  • 伝えたいこと
  • 無料セッション
  • 問合せ
  • プライバシーポリシー

© 2025 心の森育て All Rights Reserved.