心の森育て

  • 自己紹介
  • 伝えたいこと
  • 無料セッション
  • 問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
  • 伝えたいこと
  • 無料セッション
  • 問合せ
  • プライバシーポリシー
search menu
心

感覚にゆだねる

2023.09.03

「はい!ゆだねてください。」と言われたら、途端に左脳で「どうやって?」と考える人が殆どではないかと思います。 私の日曜の朝は、シュタイナーのオイリュトミーで始まる。オイリュトミーはギリシャ語で《美しいリズム》意味していま...

未分類

親孝行と親不孝

2023.09.02

長女は頭の回転が昔から早く、何でも効率重視。会話もどんどん端折り、主語がないことはよくある話。予測できない行動、事後報告は毎度のこと。 次女は「あのね~」から始まりなかなか本題にいかないじっくり派。じっくりなだけあって観...

未来を創る

ある朝

2023.09.01

はっきりと夢を覚えていられるのほんの少し。物語の発想が浮かんだように思いメモを取り、ものすごい勢いで書き綴りました。声が聞こえるわけでなく、ただ伝わってきたこと。 量子力学が解明され、地球上の物体は全て磁力(意思・波動)...

子育て

やる気スイッチみっけ!

2023.08.30

今でこそバックパックで世界のどこでもOKな次女ですが、最初からそうだった訳じゃなくて。緊張しぃで初めての場所で挨拶するのも、もじもじ。そんな彼女が変わったのにはいくつか訳があります。 彼女は旅を通して自分を見つけていきま...

心

子供は親の鏡?

2023.08.28

昔からよく言われていますよね。『子供は親の鏡』子供に限らず、自分と関わりにある人のことをさしたり。 かつて私は、自分が足りていない(駄目なところ)を映してくれる。そう思っていたのですが、そうとは限らないらしい。 古代マヤ...

心

それ、若者の悩み?

2023.08.26

入社一年目、おりこうさんたちに立ちはだかるのは、失敗したくない、または失敗して上司に叱られた同僚に見て見ぬふり。与えられ仕事は完璧にこなすけれど、新しいことにチャレンジするのは、、、。 完璧な台本作りを求めて動けず。 そ...

暮らしの知恵

清々しく運気UP

2023.08.24

と、書きましたが。暑い、本当にここは北海道?涼しくなって気分上げたい!寝苦しく朝方目が覚めました。まだ薄暗い中、わたしがしたこと。  『掃除』気温は日中に比べるとまだ優しい暑さ。フローリング、畳の拭き掃除を始めました。一...

旅

エルマーの冒険

2023.08.24

先だって働き出して一年目の娘と会ってきた。都会の喧騒を少しだけ抜け出し彼女が大好きだったストーリーの世界へ。 冒険ものの絵本が大好きで、本物の冒険家みたいにジャングルの川でワニにも出逢った。 なんとも逞しい娘

家族

子供の笑顔と平和

2023.09.06

幼い頃、大好きなロンパールーム(幼児番組)の次にニュース番組。画像から入るそのニュースはベトナム戦争の情景。とても怖くて、どうしたら争いのない世界になれるのか幼いながら考えました。大人になり、自分の平和への役割をどう担う...

心

心の成長

2023.08.23

身体の細胞の入れ替わりは早くて1か月、遅くて200日と言われています。では、心の成長はどうなのか考えてみました。 悩みごとの相談と言いつつ、相手の方が自分の思いを話す、で終わる。一見解決した晴れやかな顔になります。しかし...

< 1 2 3 4 5 >

最近の投稿

  • 託すということ
  • 潔さ
  • 素敵なバースデープレゼント
  • よもぎ
  • かわいそうな人

最近のコメント

  1. 託すということ に えり より
  2. 心がざわざわするときの対処法 に momoko より
  3. 心がざわざわするときの対処法 に 奥田 奈楠 より

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • ぷちトリップ
  • 子育て
  • 宇宙の法則
  • 安心
  • 家族
  • 平和
  • 心
  • 旅
  • 暮らしの知恵
  • 未分類
  • 未来を創る
  • 話す聞く
  • 自己紹介
  • 伝えたいこと
  • 無料セッション
  • 問合せ
  • プライバシーポリシー

© 2025 心の森育て All Rights Reserved.